Z32…その18、助手席 ドアロックがあかない。

俺のZは問題ありません。ってか集中ドアロックは死んでたけど納車の時に直してもらったし…

このタイトル何かって言うとアクセス解析の検索ワードなんですね。たどり着いた方なんも情報無くて残念でした。

で、何故か最近このワードでたどり着いた回数が多い…うーん…それなら一応同じ車に乗ってる(?)者同士多少の協力はしよう、というわけで。

整備要領書から参考になりそうな部分を。画像アップはさすがに気が引けるので手打ちで…汗

あ、ちなみに追補版は持ってないので89年時点で、になるはず…ただこの差で困った事ってあんまり無いけど…。違ったら残念。

診断書にはそもそも助手席の場合しか乗ってなかったりするけど…というのはZ32ドアは2枚で運転席側にアクチュエーターは着いてないのでリンクの機械的な故障しか原因が無い→開けて見れば分かる。というわけで診断チャートは助手席側だけだったりして。
つまり集中ドアロックは運転席側からしか効かない、鍵で開けてるときはこれが地味に不便だったりして…。あ、セキュリティ着ければついでにドアロックも着くんで便利になるけど。
それはともかく。

えー…開閉機構の…診断チャート ・助手席ドアロックが作動しない。
ドアロック用のヒュージブルリンクorヒューズ#15が切れているか→Y:ハーネスのショート、ハーネス修理
N:↓
右側(運転席側?)ドアロックスイッチのコネクタを外して車両側コネクタ、ロックを上にして一番左(電源)とアース間電圧を測る→0V:ヒュージブルリンク~ドアロックスイッチ間でハーネス断線
12V:↓
同コネクタ一番右の端子~アース間導通点検→無し:アース不良
有り:↓
スイッチのコネクタを元に戻して運転席側ドアノブで施錠解錠操作する。

スイッチ側の内側の端子2つとアース間それぞれの電圧を測定→施錠解錠操作時電圧に変化無し:ドアロックスイッチ不良orベルクランク取り付け不良
0-12Vで変化する↓
助手席側アクチュエーターのコネクタを外した後施錠解錠操作をする。

車両側コネクタ~アース間の電圧測定→0Vで変化無し:運転席ドアロックスイッチ~助手席アクチュエータ間ハーネス断線
0-12Vで変化する↓
アクチュエーター不良。

と、まぁ…面倒だな…正直ハーネス不良は考えたくないし…
自分だったらヒューズチェックした後、助手席アクチュエーターをチェックかな…幸い12Vを入れる向きを変えるだけで動作するからチェック簡単だし。
それで生きてたら、ロック操作時助手席ハーネスに電源来てるかチェックして…からの運転席か…?

なんにしろ面倒だな…。困ってる人頑張って…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

計算式を完成させてください。 **認証** Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください