Z32…その87、デトックス。-WAKO’S RECS-
前々から気にはなっていたものの、ちょっと時期尚早かと思い保留していました。 副作用があると嫌なので…。 が、流行りだしてからも余り悪い話を聞かないのでなんとなく施工してみました。 吹かし始めて5分位はモクモクしてました…...
前々から気にはなっていたものの、ちょっと時期尚早かと思い保留していました。 副作用があると嫌なので…。 が、流行りだしてからも余り悪い話を聞かないのでなんとなく施工してみました。 吹かし始めて5分位はモクモクしてました…...
随分寝かしてしまったネタなのですが… その82を書いたすぐ後、実は純正BOSE取り付けちゃいました。 その顛末とインプレッションを。 入手元はヤフ○クです。 なんだかんだで出品が無くならないので今でも入手は可能です。 モ...
ふと、いつも部品でお世話になってるディーラーに作業を頼んでみたくなった。 そこでオイル交換を頼んでみたのですが、そこで入るオイルって ストロングセーブなんですよね…。 案の定というかなんというか…1000km位走ったとこ...
その80でスプリングを変えてから、良くなった足回りに満足していたのですが、せっかく減衰調整が出来る足回りだし、より良く出来るのではないか、ということで減衰を調整してみました。 調整前の状態と仕様は以下のとおり。 車高調:...
追加メーター。 読んで字の如く、純正ではなく後から足すメーターのこと。 Zの純正メーターは ・速度計 ・回転計 ・燃料計 ・総走行距離 ・走行距離 ま、ここらへんまでは割りと普通についてる車も多い(と思う) ・水温計 ・...
納車直後にデッキを入れ替えて以来長らくオーディオには手を入れず乗ってきましたが、 ついに不満が噴出しました。 そもそも。 Zは速くないです。 NAだからとかターボだからとかパワー的な問題ではなく、そもそも重すぎるのです。...
Z32あるある、では無いんですが。 定番系パーツを交換してみました。 サイドのウィンカーですね。 現在注文すると、後対応部番となり、純粋にZ32用ではないようです。※修正:Z32前期用 上の写真でも分かると思うのですが、...
腐った純正から車高調に入れ替え、マトモに走れる様になった私のZですが… 慣れてくると欲というのは出るものでちょーっと不満な点がありました。 不満な点といっても、車高調である限り逃れられない二律背反なんですけど…。 ・乗り...
オイル交換しました。 備忘録的に書いておきます。 前回交換時から4ヶ月4000km。 残念ながらフィーリングは変わりませんでした(前のオイルがまだ生きてたようです) ま、早めにやって悪いことは無いでしょう。 というかちょ...
また、動画を作ってみました。 某最高速系漫画に触発されて… というか、湾●ミッドナイトってリアルに首都高走り回ってると非常に面白いけど 走ったことないと面白さが半減するかなぁ…と思い…。 ●岸ミッドナイトに出てくる感じの...
その35、で半年たった頃の感想を書いていますが、 それから随分経って分かってきたこと、認識が変わったこともあるかと思い、 思いつくまま書いてみようと思います。 インプレとはずれるかもしれませんが…。 独白的なものです。 ...
私のZが車検+アルファから帰ってきましたので、あれこれ書いてみようと思います。 今回は私がオーナーになってから2回目の車検となります、前回は事故後修理中に切れてしまいその際に通してもらいました。 純然たる車検は今回が初め...
私のZを車検に出してしまいましたが、その間代車としてまたもやZ32を借りることが出来ましたので、 あれやこれやと書きたいと思います。 写真はこちら↓ え…?なんかドアの後ろ辺りが変に写ってる?カメラが変なわけじゃないです...
ガラスにウロコ…。青空駐車なら避けようがないのかもしれませんが…。 ただでさえ視界の良くないZ32でミラーやウィンドウにウロコが沢山ついてると非常に疲れます… 恐らく無意識にピントをガラスやミラー表面のウロコに合わせよう...
車検が迫っていることもあり、ここまで放置してきてしまったリアタイヤを交換しました。 フロントは事故後アライメントがグチャグチャなまま走ったせいで片減りしてしまったので交換済みなのですが(その45 )、リアタイヤはなんだか...
Z32で峠ってあんまり見当たらない気がしたので動画作ってみました。 例によって攻める動画ではないですが… 切れなくて大きなハンドルを見て頂ければ。 存外爽やかに仕上がったのでドライブ動画としてもどうぞ。 解像度はVGAで...
一箇所綺麗にしたら他が気になってしょうがなくなる、という例の病気です…。 結局…ループにはまってます。 お金が無いから磨いてたはずが…ケミカル購入…意味なし..OTZ また、WAKOS製品増えちゃいました(テヘ そんなわ...
久々に動画を作ってみました。 天気が良かったので「峠走ってみた」を作りに出かけたのですが…。 まぁ…諸事情により出来上がったのはこちらの動画です。 これも前々から作りたかったのですが…中々場所とタイミングが無く…。 ニッ...
皆さん、タイヤは何を使ってますか?何年使ってますか? 私のZは…よくわかりません笑 フロントについては最近交換した(その45)ので把握してます。 PIRELLIの P ZERO NERO 2009年 です。割と年数は経っ...
その52に引き続き第2弾です。 そういえばあんまり言及されていないと思いますが、Z32はハンドルが切れません。 切れないというのはつまり同じ量ハンドルを回しても車が曲がらないということです。 スペック(最小回転半径)的に...